2023年4月16日 カラダリズム センター北店 不調の解消にお勧め「足裏マッサージ」 身体のどこかに不調を感じる時、足裏マッサージをしてみることをお勧めします。 足の裏には多くの反射区があって硬くコリができている場合もあります。 初めはかたくて痛いと感じるかもしれませんが もみほぐしていくうちに 不調が改 […]
2023年4月8日 カラダに深イイ話 肩こりの原因の一つ 新年度を迎えて慣れないお仕事、新しいお仕事の緊張からくる、カラダの張りやコリでツラくなっていませんか? 最近はお仕事で1日中パソコンの作業をされている方が多いかと思います。 ご存知ですか?パソコンなどの作業で長時間手のひ […]
2023年3月30日 カラダリズム いずみ中央店 ストレッチで肩こり、腰痛もスッキリ! ストレッチは、筋肉を伸ばすことは身体にとって有意義です。 しかし、多くの人が筋肉について誤解していることがあります。 たとえば身体を後ろに大きく反り返らせた時、腹部の筋肉が伸び背部は縮みます。 サブ筋(拮抗筋)は腹部メイ […]
2023年3月26日 カラダに深イイ話 腰痛の予防のために 腰痛は原因のうち約8割が不明と言われていますが 体が硬かったり同じ姿勢を長く続けていると腰痛を感じやすくなります。 股関節や背骨が硬くなると腰への負担が大きくなります こまめなストレッチをお勧めします。 猫背の姿勢とか背 […]
2023年3月21日 カラダリズム いずみ中央店 今の季節のマッサージ 今の季節にお勧めのマッサージは、冬の寒さや乾燥で肌や体が疲れている方にぴったりなものがあります。 リンパドレナージュ:リンパ液の流れを促進し、むくみや老廃物を排出するマッサージです。血行も良くなり、肌や体全体に潤いとハリ […]
2023年3月19日 カラダリズムα日吉駅前店 旬の食材を食べましょう 春野菜にはビタミンやミネラルが豊富で、冬に弱ったカラダを目覚めさせる効果があると言われています。 菜花、フキノトウ、タラの芽などの山菜の苦み成分は代謝を促し、春キャベツ、アスパラガス、タケノコなどの春野菜に含まれる成分は […]
2023年3月11日 カラダリズム センター北店 ドーパミンを分泌させる運動 仕事のやる気を出すには「ドーパミン」を分泌させることがいいと言われています。そのドーパミンを分泌させる具体的な方法をご紹介します。これらは仕事中の5分でできる方法です。 仕事中でも息が上がる程度に少しきつい運動することで […]
2023年3月5日 カラダリズム いずみ中央店 緊張モード 遅くまで仕事を頑張っていてかなり疲れているハズなのに、「なかなか眠ることができない」という方が実は多くいるのではないでしょうか? その理由はいくつかありますがそのひとつにストレスや疲労による精神的疲労が大きな要因がありま […]
2023年3月4日 カラダリズム センター北店 三寒四温 「三寒四温」という言葉、耳にしたことがある方が多いのではないでしょうか? 春先のイメージが強い気もしますが、実は元々冬の気候を示す言葉なのです。 もとは中国の冬の気候を表す言葉だったのですが、日本では春先になると低気圧と […]
2023年2月25日 カラダリズム 上大岡店 中途覚醒 皆さんは、夜、よく眠れていますでしょうか。中高年齢層になると、「眠れない」ことに悩む人が増えてきます。なかでも多くの人を悩ませるのが、睡眠の途中で目を覚ます「中途覚醒」です。 朝までに何回も目が覚め、いったん目が覚めると […]
2023年2月22日 カラダに深イイ話 猫背解消のセルフケア 猫背のイメージは 背中が丸くなって肩が前にでる姿勢ですね。 そして、肩が前にでるのは 胸の前の大胸筋や小胸筋、前鋸筋が硬くなって 肩を前に引っ張ることが原因のひとつ。。 そこで、自分でできるオススメのセルフケアは 1.鎖 […]
2023年2月19日 カラダリズム 上大岡店 お風呂と睡眠が不調改善のカギ。ぐっすり眠るための、夜の過ごし方。 巡りのいい身体を作るのは、健やかに整った自律神経。その”もと”になるのは質のよい睡眠です! 入浴は、40度のお湯に10分、90分後に眠ると安眠できます♪ お風呂の秘訣 一、芳しい入浴剤が塩素を消してお湯をマイルドに。 二 […]
2023年2月18日 カラダリズム センター北店 ヨガのポーズでリラックス♪ 1日の始まりにとても簡単でリラックス効果があるといわれているヨガのポーズをご紹介します。 「チャイルドポーズ」と呼ばれるポーズで、整腸効果や呼吸を整える効果、上半身のリラックス効果が期待されます。 どんなポーズかというと […]
2023年2月16日 お知らせ FC新店舗OPENのお知らせ 2月23日(木曜日)より、カラダリズムFC店舗のほぐし処 癒庵正藤港北新羽店(ユアンマサフジコウホクニッパテン)がOPENします! 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町2156 横浜市営地下鉄線新羽駅 […]
2023年2月12日 カラダリズム いずみ中央店 マスク頭痛 コロナ禍でマスクを着用することが当たり前になってると思います。マスクをすることで、町から笑顔が見えなくなった気がします。(寂しいです、、)笑顔をみることで細胞同士が対話し、免疫力があがります。 因みに皆様、マスクをするこ […]
2023年2月8日 カラダリズム センター北店 花粉症対策 そろそろ花粉が飛散し、花粉症の人にはつらい時期になってまいりました。 そこでこちらの症状でお悩みの方におすすめのツボをご紹介します。 迎香(げいこう) 鼻詰まりや鼻水など鼻の不調を改善するツボです。 風邪、花粉症などで鼻 […]
2023年2月5日 カラダに深イイ話 凝っている筋肉に入浴のすすめ まだまだ寒い日が続きますね。。そんなこの時期の入浴はとっても気持ち良いですよね♪ 入浴は、体を温めることで体温を高め、血液循環を促してくれます。 これにより硬くなった筋肉や靭帯を緩める効果、水の浮力で1日立っていて狭くな […]
2023年2月3日 カラダリズム センター北店 ドライヘッドスパ絶賛好評中です♪ こんにちは、寒い日が続いておりますね。。如何お過ごしでしょうか?さてさて、、1月より導入された、ドライヘッド。おかげさまで大好評です!冷えた頭を、スッキリさせたり、血流、むくみ改善効果で眠りもふか~く片頭痛持ちの方にも大 […]
2023年1月29日 カラダリズム いずみ中央店 足つぼへの刺激がもたらす効果 何となく体がだるい時や、そこまで不調は感じていなくても、足の疲れをリフレッシュさせたいときもあると思います。因みに、足裏には全身の各器官に対応する反射区(つぼ)が約80もあります。 足裏の反射区を刺激する事で内臓や各器官 […]
2023年1月28日 カラダリズム センター北店 寒いですね。。ブルブル、、 寒い季節は手先や足先の冷えが気になりませんか?東洋医学では冷えによる 肩こりや腰痛、便秘や肌荒れ、抵抗力の低下などの症状が多数あり、まさに冷えは万病の元と言ってもいいでしょう。 冷え性を招く原因にはいろいろありますが、最 […]