2023年6月25日 カラダリズム センター北店 6月の気象と体調管理 梅雨の時期になると体調が悪くなる人が増える傾向があります。3人に1人、また50代女性の7割が梅雨に体調不良になった経験があるという調査結果があります。症状として最も多いのが頭痛(65%)で、次いで倦怠感、疲れ、寝不足の順 […]
2023年6月24日 カラダリズム いずみ中央店 ひとこと 一言二言が大惨事だと思えば、一言がなく大参事になることも多々あります。一言でスムことが二言あることで言わないでよいことを言ってしまい喧嘩になったりそんなひとこと。 そんな一言つぶやきます(^▽^)/ 「 ボヤと書いて大火 […]
2023年6月18日 カラダリズム センター北店 眼精疲労を感じたら PC作業、スマホ、姿勢の悪さ 首凝り肩こりからはじまることもある眼精疲労 目の疲れを解消するには、定期的に目を休めることが必要です。 目を数分間閉じる、遠くを見る、目の周りをマッサージするなどの方法が効果的です。 また、 […]
2023年6月11日 カラダリズム 大倉山店 鼻呼吸のすすめ コロナウイルスも5類に変更となり、マスクなどの規制も緩和されました。皆さん、呼吸について考えたことありますか? 口で呼吸をできるのは動物だけで、口でも鼻でも呼吸をできるのは人間だけと言われているのをご存知ですか? では、 […]
2023年6月4日 カラダリズム センター北店 梅雨を愉しむ 関東地方も梅雨入りになりますね。四季の美しい国に生まれた恩恵、梅雨の季節を愉しみたいものです。 そもそもどうして梅雨があるのでしょうか。日本には梅雨がありますが北海道にはありませんね。それは梅雨前線が東北地方に停滞 […]
2023年5月28日 カラダに深イイ話 水分補給を忘れずに 1日の最高気温が25度をこえる日が出てきました。そろそろ、熱中症に気をつけなければいけません。皆様、きちんと水分補給されてますか? 実は、適切な水分補給は腰痛や肩こりにも効果があるのです。 人間の身体は55〜80%が水分 […]
2023年5月21日 カラダリズム センター北店 朝、セルフマッサージの勧め♪ 新しい環境に慣れ、ゴールデンウィークも終わると「五月病」なんて言葉が聞こえてきます。 メンタルを健やかに保ち、ポジティブに日々を過ごすに簡単なマッサージはどうでしょう! 体の流れを良くすれば、運も好転! 5分で運が良くな […]
2023年5月14日 カラダリズム センター北店 目の疲れにお勧めのセルフケア パソコンやスマートフォンを長時間見続けて目が疲れると 頭痛や肩こりの原因になることがあります。 そこで、疲れた目をすっきりさせる簡単なトレーニングをご紹介します。 まず遠くを見つめます。 そして片方の目を手のひらで覆いま […]
2023年5月9日 カラダに深イイ話 自宅でストレッチ(背中) 5月に入り新生活もいかがでしょうか? 慣れない環境だと体がはったりしてませんか? そんな時に自宅で行える背中のストレッチを3つ紹介します♪ ☆ロボットダンス 背筋を伸ばす 埴輪の様なポーズとる(肩と地面が平行) 肘を視点 […]
2023年5月2日 お知らせ カラダリズム上大岡店 通信障害と復旧のお知らせ 5月2日(火)16時から21時頃までカラダリズム上大岡店にて通信障害により電話予約ができない状況となっておりました。 尚、現在は復旧をしており、通常通り電話でのご予約が可能となっております。 お客様に大変なご心配とご迷惑 […]
2023年4月30日 カラダリズム いずみ中央店 携帯を使用しすぎていませんか!? 皆様こんにちは。ゴールデンウィークが始まりましたね!帰省をされる方、自宅でゆっくりされる方、旅行に行かれる方と連休日の過ごし方は様々ですよね♪カラダリズムグループは皆様に支えられてゴールデンウィークも変わらず元気に営業さ […]
2023年4月23日 カラダリズム センター北店 春、心身の疲労ありませんか? 春は、気候はもちろんのこと、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」の多い季節です。 気温高低差に伴う体温調節や、新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応することができず、体と心にストレスを与えてしまい、メンタ […]
2023年4月16日 カラダリズム センター北店 不調の解消にお勧め「足裏マッサージ」 身体のどこかに不調を感じる時、足裏マッサージをしてみることをお勧めします。 足の裏には多くの反射区があって硬くコリができている場合もあります。 初めはかたくて痛いと感じるかもしれませんが もみほぐしていくうちに 不調が改 […]
2023年4月8日 カラダに深イイ話 肩こりの原因の一つ 新年度を迎えて慣れないお仕事、新しいお仕事の緊張からくる、カラダの張りやコリでツラくなっていませんか? 最近はお仕事で1日中パソコンの作業をされている方が多いかと思います。 ご存知ですか?パソコンなどの作業で長時間手のひ […]
2023年3月30日 カラダリズム いずみ中央店 ストレッチで肩こり、腰痛もスッキリ! ストレッチは、筋肉を伸ばすことは身体にとって有意義です。 しかし、多くの人が筋肉について誤解していることがあります。 たとえば身体を後ろに大きく反り返らせた時、腹部の筋肉が伸び背部は縮みます。 サブ筋(拮抗筋)は腹部メイ […]
2023年3月26日 カラダに深イイ話 腰痛の予防のために 腰痛は原因のうち約8割が不明と言われていますが 体が硬かったり同じ姿勢を長く続けていると腰痛を感じやすくなります。 股関節や背骨が硬くなると腰への負担が大きくなります こまめなストレッチをお勧めします。 猫背の姿勢とか背 […]
2023年3月21日 カラダリズム いずみ中央店 今の季節のマッサージ 今の季節にお勧めのマッサージは、冬の寒さや乾燥で肌や体が疲れている方にぴったりなものがあります。 リンパドレナージュ:リンパ液の流れを促進し、むくみや老廃物を排出するマッサージです。血行も良くなり、肌や体全体に潤いとハリ […]
2023年3月19日 カラダリズムα日吉駅前店 旬の食材を食べましょう 春野菜にはビタミンやミネラルが豊富で、冬に弱ったカラダを目覚めさせる効果があると言われています。 菜花、フキノトウ、タラの芽などの山菜の苦み成分は代謝を促し、春キャベツ、アスパラガス、タケノコなどの春野菜に含まれる成分は […]
2023年3月11日 カラダリズム センター北店 ドーパミンを分泌させる運動 仕事のやる気を出すには「ドーパミン」を分泌させることがいいと言われています。そのドーパミンを分泌させる具体的な方法をご紹介します。これらは仕事中の5分でできる方法です。 仕事中でも息が上がる程度に少しきつい運動することで […]
2023年3月5日 カラダリズム いずみ中央店 緊張モード 遅くまで仕事を頑張っていてかなり疲れているハズなのに、「なかなか眠ることができない」という方が実は多くいるのではないでしょうか? その理由はいくつかありますがそのひとつにストレスや疲労による精神的疲労が大きな要因がありま […]