2020年7月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 世界のマッサージ事情③ フィリピンの1 カラダリズム戸塚原宿店です。コロナウィルスもようやく落ち着いてきましたが、まだまだ油断の出来ない毎日。安全を確認しながらの施術にご協力よろしくお願いします。 海外旅行もまだ解禁とはいきませんが、紙上ガイドでフィリピンのマ […]
2020年6月25日 カラダリズム 戸塚原宿店 信じていればミラクルも起こせるというお話 みなさんお疲れさまです。いつもありがとうございます。 さて、東京など首都圏の1都3県と北海道で続く緊急事態宣言について、政府は改善傾向が確認できれば、25日に解除する方針…というギリギリのところでいまこのブログを書いてい […]
2020年6月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 世界のマッサージ事情② タイランド カラダリズム戸塚原宿店です。 夏に向かって気温も上がり街の人出も多くなってきたのはうれしいのですが、コロナウィルスのために換気とお客様の快適さのための空調のバランスに悩まされている毎日を過ごしています。 今回は東南アジア […]
2020年5月25日 カラダリズム 戸塚原宿店 みなさんのリモートワークはどうでしたか?? みなさんお疲れさまです。いつもありがとうございます。 さて、東京など首都圏の1都3県と北海道で続く緊急事態宣言について、政府は改善傾向が確認できれば、25日に解除する方針…というギリギリのところでいまこのブログを書いてい […]
2020年5月23日 カラダリズム 戸塚原宿店 腰痛対策 こんにちは。カラダリズム戸塚原宿店です。 新型コロナウイルス感染の不安はまだまだ続きそうですね。そんな中、ご来店してくださるお客様に、少しでも安心していただけるように、換気、消毒など店内環境を整えることを心がけ、お客様に […]
2020年5月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 世界のマッサージ事情① ミクロネシア カラダリズム戸塚原宿店です。 暖かくなってきてもなかなか外出もできず、ショッピングに行けば三密に巻き込まれ大変な日々をお過ごしと思います。 今回は私の経験から海外のマッサージ事情をちょこっと振り返ってみたいと思います。昔 […]
2020年4月30日 カラダリズム 戸塚原宿店 足湯 緊急事態宣言でお家で過ごされる方が多いと思います。 「カラダほぐしてもらいたい」けど、おうちで我慢してる方に足湯をお薦めします。足は第二の心臓といわれるくらい大切な場所。足に老廃物が溜まってしまうとますます血行が悪くなり […]
2020年4月25日 カラダリズム 戸塚原宿店 嗅覚障害ってなんだろう?? 皆様新年あけましておめでとうございますカラダリズム藤沢大庭店です。 最初にはっきりと書かせていただきますが、今回の記事の内容は、もう何年も前のことですので、新型コロナとは一切関係がございません。そのことをご理解の上、お読 […]
2020年4月23日 カラダリズム 戸塚原宿店 献血 こんにちは。いつもカラダリズム戸塚原宿店をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。 4月7日に、新型コロナウイルスの感染対策として「緊急事態宣言」が発令され、世の中は大変なことになってしまいました。カラダリズ […]
2020年4月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 健康はウォーキングから! カラダリズム戸塚原宿店です。 いよいよ春本番の毎日、外に出るのが楽しい季節ですが健康に体を動かしたいと思っている方に最適なのがウォーキング。でもなぜ良いの? 1日の理想の歩数は? いまさら聞きずらいかもしれませんので、厚 […]
2020年4月13日 カラダリズム 戸塚原宿店 マスクの裏表合ってますか? というのも電車の中で意識して見回してみたら、前の座席に座った6人の内5人が裏表逆に着けていました。 ニュースをみていても県知事が判りやすく逆に着けていました。 マスクと言っても種類は数多くありますが、ここでは不織布でプリ […]
2020年3月30日 カラダリズム 戸塚原宿店 笑う 笑うことで分泌される「前向きになるホルモン」 最近は誰もがストレスを抱える日々を送られていることと思います。ストレスは免疫力にとってマイナスに働きます。ストレスは血流を悪くしたり、消化活動を鈍らせたりなど、身体の各システ […]
2020年3月20日 カラダリズム 戸塚原宿店 なんで? マッサージをすると筋細胞の中のミトコンドリアが増えて体に良い科学的にどんな効果があるの? カナダのマクマスター大学の研究チームによる細胞レベルでのマッサージ効果についての研究結果の論文が、医学誌「Science Tran […]
2020年3月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 中国のコロナウィルス予防法 カラダリズム戸塚原宿店です。毎日のようにコロナウィルスのニュースで騒がれていますが、中国でも沈静に向かっているとはいえ未だ解決しているわけではなく、西安にいる知人から広く読まれている予防法を知らせてくれました。 全てが証 […]
2020年3月13日 カラダリズム 戸塚原宿店 テレワークとは? 最近、駅のアナウンスやニュースなどでよく聞く単語について調べてみました。テレワークとは、ICR(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことだそうです。※tele = 「離れた所」とwork =「 […]
2020年3月5日 カラダリズム 戸塚原宿店 つながり 「強め:免疫力高まる」「軽め:人とのつながりを感じられる」 マッサージの驚くべき効果 マッサージは気持ちいいだけでなく、体を触れられることで、うつ病を軽減させるだけでなく、血圧をさげたり、免疫力も高めることができます。 […]
2020年2月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 マスクの役割と正しいつけ方 風邪などのウイルスは、細菌と違って湿度が低いと生存時間が長くなるため、空気が乾燥する時期にマスクをつけて口元を保湿しておくことで、風邪予防の効果が期待できるといわれています。ウイルスは、直径0.0001mmほどであるため […]
2020年2月13日 カラダリズム 戸塚原宿店 鼻がムズムズ、、 感染症対策からマスクがどこも品薄となるなか、花粉の飛び交う時期になってしまいました。お困りの方も多くいらっしゃると思います。私もその1人でなので、マスクに代わる対策を紹介します! まず用意するものはワセリンです。薬局やド […]
2020年2月2日 カラダリズム 戸塚原宿店 意外と見逃す こんにちは(^^)肩こり、多くの方が感じていると思います。意外と知らない肘との関係、ひじから先には細かな動きをうみだす筋肉が多くあります。それに沿って、ツボもたくさんあります。 ではまずヒジのツボを押してみましょう。 ■ […]
2019年12月30日 カラダリズム 戸塚原宿店 ふくらはぎ カラダリズム戸塚原宿店です。 パソコンやスマートフォンの普及やオフィスワークのの方は特に、1日の歩く量が減り、運動量が少ない人が増加しています。運動不足は血液の流れが悪くなり、健康にも美容にも良いことではありません。 そ […]