2021年4月24日 カラダに深イイ話 来たる5月、、今のうちに5月病対策を 日に日に暖かくなり気が付けば5月が目前です。五月病にならないように今のうちに対策してみましょう! 〇五月病の原因は?五月病の原因はストレスによるものが多いそうです。4月に仕事や学校などで生活環境が変わり、張り切っていた精 […]
2021年4月12日 カラダに深イイ話 心とカラダ こんにちは。だんだんと暖かくなってきましたね!寒暖差が激しい季節ですので,体調にはきをつけましょうね。 今日は心とカラダについて、話したいと思います♪心と身体は連動しています。心やカラダが整っているというのは、健康である […]
2021年4月11日 カラダに深イイ話 春バテしていませんか? 【春】とは春は、寒い冬から気温が上がり始め、朝晩はまだ肌寒さはあるが次第に日中は暖かくなる時期であり、秋と並んで一年の中では最も気候の良い穏やかな季節とも言われる。雪や氷が溶け、植物が芽を出す時期である。寒さが次第に緩み […]
2021年4月2日 カラダに深イイ話 砂糖中毒? 甘いお菓子は心身をホッと落ち着かせてくれます。仕事や勉強の集中力をあげるために。疲れを癒すために。頑張ったご褒美に。毎日でも口にしたいですよね。でも甘いモノ(糖分)は、摂りすぎると身体に弊害を与える要因にもなり得ます。〈 […]
2021年3月23日 カラダに深イイ話 身体からのサイン? ~無性に食べたくなるもの~ みなさんはふとした瞬間に「甘いもの食べたい…」とか「しょっぱいもの食べたい」と思うことってありますか?もしかしたらそれ、「栄養素が不足してますよー」という身体からのサインかもしれません。今回は、そんなサインに […]
2021年3月21日 カラダに深イイ話 足首が固いとどうなるの? “美”を追及する人達、”健康”を意識する人達にとって足のだるさ、浮腫み、歪などは大敵かと思います。 座る時間が長いデスクワークと言う、私にとってはとても辛く過酷な時代に、足 […]
2021年3月17日 カラダに深イイ話 手あれ対策 冬は手荒れが気になる方も多いのではないでしょうか。ひび、あかぎれなどにお悩みの方が増える時期ですが、手洗いやアルコール消毒の頻度が増え手荒れに悩む方が増えてるそうです。過度なウィルス対策は肌のバリア機能を低下させてしまう […]
2021年3月13日 カラダに深イイ話 朝のストレッチ こんにちは。 朝のストレッチがカラダにどのような効果があるか話したいと思います。朝のストレッチはカラダにも心にもいい影響をもたらします。まず、生活リズムを整えます。人の体の体内時計は毎日一定のリズムで働いてます。朝のスト […]
2021年3月10日 カラダに深イイ話 ホメオスタシス 恒常性(こうじょうせい)ないしはホメオスタシス(英:homeostasis)とは、生物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことである。私達がより長く生きられるように、体が環境の変化を受けても、常 […]
2021年2月28日 カラダに深イイ話 カラダに規則正しい生活を セロトニンというホルモンを知ってますか?ドーパミン(神経を興奮させる)やアドレナリン(快感を増幅させる)は聞き慣れてますよね?セロトニンはドーパミンやアドレナリンを抑制する効果があり、脳がストレスを感じる事で分泌され、感 […]
2021年2月23日 カラダに深イイ話 身体の疲労を治す食べ物 だんだん日が出てる時間が長くなり、気温も暖かくなってきていますね♪しかしながら、気温差でなんとなく疲れてしまうことが多くなるかとも思います。そんなときは疲れを取る食べ物食べて気軽に元気になっていきましょう。今回は体の疲労 […]
2021年2月20日 カラダに深イイ話 健康のコツは肩甲骨!? 肩甲骨は、首、肩、背中、腰等の多くの筋肉と繋がっています。その為、上半身の健康的な姿勢維持には欠かせないパーツです。最近はテレワークや運転などをする機会が増え、猫背ぎみになってしまうことが、よくあると思います。猫背は日々 […]
2021年2月9日 カラダに深イイ話 チョコレート効果 こんにちは。 2月に入り,あと少しでバレンタインデーの季節になりました。バレンタインデーと言えばチョコレートですね。 今日はチョコレートが甘いだけではなく,カラダにどのように効果を与えてくれるのかをお話をしたいと思います […]
2021年2月7日 カラダに深イイ話 体を鍛えて元気に! 筋力トレーニング。いわゆる、筋力トレ。この筋トレ、私事ではございますが、去年から筋トレするようになりまして、なんと、心身ともに以前より数倍元気になりポジティブになってきました!筋トレするキッカケは、やはり、コロナですね。 […]
2021年1月30日 カラダに深イイ話 季節と体質の変化 厳しい寒さが続きましたが、ポツポツと暖かい日がやって来るようになりましたね。ただし、急な温度変化は体調を崩しやすいので、油断は禁物です。暖かくなったと思ったら、何だか妙に具合が悪くなってしまった、なんて事は、何もおかしな […]
2021年1月28日 カラダに深イイ話 身体の血行をよくしよう! 雪も降る冬の季節、アルマジロのように丸まってコタツにお篭りしたくなります。。寒さが本格的になってきた頃からお客様の中には、首の後ろから左右の肩に広がるように突っ張った感覚がする、と仰る方も少なくありません。痛みまで感じて […]
2021年1月27日 カラダに深イイ話 準備運動の大切さについて このご時世ステイホームもあり家時間が長くなると運動不足からのストレスで心身ともに疲弊してきます。人間の体は基本的に動かさないと鈍ったり怪我の原因にもなったりするので、日頃の適当な運動であったり、体へのケアはしていきたいも […]
2021年1月21日 カラダに深イイ話 ちょっと待って!冷えた身体ですぐお風呂 こんにちは、まだまだ寒い日が続いている今日この頃。寒い外から凍えて帰宅したら、すぐに暖まりたいですよね?体を温めれば筋肉もほぐれて疲れも取れやすくなりますからね。凍えた体をお風呂で温めるのなんて最高ですよね?(私もそう思 […]
2021年1月21日 カラダに深イイ話 お尻のこり 先日、お客様が「腰が辛くて…。」と。施術していくと「実は…腰よりお尻の方が凝っている感じで、恥ずかしくて言えなくて」と。 そう、お尻って凄く凝るんです。人間の平均睡眠時間は6~8時間で1日のうち3分1を睡眠で使っています […]
2021年1月16日 カラダに深イイ話 身体の冷えについて 寒さが一段と厳しくなり、車のフロントガラスが凍りつく日も多くなりました。 日々の仕事や外出の自粛などから運動不足になっているかたも多いのではないでしょうか。私にとって唯一の運動する機会だった体育館が緊急事態宣言によって利 […]