2022年12月23日 お知らせ 年末年始のお休みについて(1月1日のみ休業) カラダリズムの年末年始のお休みにつきましては下記の通りとなります。 12月31日は午前10時から22時まで(最終受付は21時まで) 1月1日のみ終日休業、1月2日より通常営業です。 フランチャイズ店につきましては営業時間 […]
2022年12月23日 カラダリズム いずみ中央店 運動不足解消 手軽にできるお尻歩き 寒さで外に出るのが億劫 温かい部屋でぬくぬくしていたい そんなこんなで体を動かす機会がめっきり減っていませんか? 年末で外食の機会も増える方も多いいかもしれませんね。 そこでお勧めなのが 「お尻歩き」です お尻歩きは脚を […]
2022年12月17日 お知らせ 2023年1月よりドライヘッドコース追加店舗のお知らせ カラダリズムでは、 来年から新しくドライヘッドの施術を提供させていただく店舗が増えます。 追加店舗は、カラダリズム大倉山店、港北高田店、上大岡店、港南台店、吉野町天神橋店です! 睡眠不足や眼精疲労、偏頭痛でお困りの方や、 […]
2022年12月16日 カラダリズム いずみ中央店 頭のコリ、ありませんか!? 皆様こんにちは! 今回のテーマ 「頭」についてお話しします♪ マッサージでは、頭が固いかた多くいらっしゃいます。 あ、、「頭が硬い」ということは「頑固」ということではありません。 デスクワークやスマホの長時間の使用によっ […]
2022年12月4日 カラダリズム 大和店 丁度よい湿度 気温が寒くなってきて乾燥しやすくなってきました、体調を崩さないために部屋の湿度を一定に保つようにした方が良いです。 室内の適切な湿度は40%~60%と言われており、湿度が40%以下だと肌やのどの乾燥、ドライアイなどの原因 […]
2022年12月2日 カラダに深イイ話 頭皮のケア 冬は乾燥の季節。顔だけでなく、頭皮も乾燥している可能性が...。 頭皮が乾燥していると、健康な髪の成長を妨げたり、フケやかゆみ、くせ毛を悪化させるほか、顔の皮膚のたるみなどの原因にもなるんです。 そんな頭皮の乾燥を防ぐに […]
2022年11月27日 カラダリズム いずみ中央店 今年を振り返る 今年もあと一か月ほどとなりました。 大変に残念なことに、芸能界の方にも訃報の多い一年でした。お客様としても、知人としてとても可愛がって貰っていました。 流石にショックを隠せません。 健康の有難さ、身体のケアを大事に。一日 […]
2022年11月19日 カラダリズム センター北店 冬に向けてまだ間に合う、これから出来そうなこと これから迎える冬のために体調を整えておきたい季節でもあります。いくつかピックアップしてみましょう。 1)リラックスする時間をきちんと作りましょう!2)適度な運動を心がけましょう!3)バランスのよい食事を!食べすぎは禁物! […]
2022年11月19日 カラダリズム いずみ中央店 前向きにとらえよう!疲労からのメッセージ 肌寒くなってきましたね。 今回のテーマ 「疲労」 疲労と聞くとどんなイメージがありますか?多くの方は「疲労は悪いもの」という認識があるのではないでしょうか? 確かに、放っておくと免疫力を低下させたりしまるので、病気になり […]
2022年11月13日 カラダに深イイ話 秋の旬食材 秋の食材は栄養価が高く、尚且つ肌にもとても良い効果のある食材がたくさんあります。 ・さんま さんまには皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンAや美肌をつくる睡眠のリズムを整えるビタミンB12などの女性に不足しがちな鉄分を多く含ん […]
2022年11月5日 カラダリズム センター北店 食べる漢方 漢方のチカラ:はちみつはちみつの効能には健康面、美容面の両方で数多くの要素が挙げられます。代表的なものとしては、体内に取り込まれてから素早くエネルギー源として働き始めることから[疲労回復]、はちみつに多く含まれているカリ […]
2022年10月30日 カラダリズム センター北店 秋の長い夜、よく眠れていますか? 睡眠は体と脳を休めるためには、なくてはならないものです。 脳が深い眠りにつくと分泌される成長ホルモンは、筋肉や骨の成長を助け、疲れを取る働きがあります。 人は太陽の光を浴びて動き出し、暗くなったら眠るという体内時計を持っ […]
2022年10月22日 カラダリズム 上大岡店 あれ?老眼!? ・夕方になると目が見えにくくなる・急に遠くを見たとき、ピントがすぐに合わない・手元を見るときメガネがないほうがラク・細かい数字の読み間違いが増えた・目の奥が痛くなる、頭痛が増えた こんな自覚症状があったら、老眼対策の始め […]
2022年10月16日 カラダリズム センター北店 肩こりって何。。 こんにちは! こちらのタイトルにあるように、そもそも筋肉は全ての箇所が凝りの対象になりうるのに ”こり”の前につく部位としては、肩が最も使われているのは何故なんでしょうか。 起こりやすい原因が多いからでしょうかね((+_ […]
2022年10月14日 お知らせ ボディリズム横浜中華街店 OPEN特割のお知らせ 9月10日に新店舗としてカラダグループのボディリズム横浜中華街店が新規OPENしました。 おかげさまで、地域周辺のお客様からたくさんのご好評を頂いております。 本当にありがとうございます。 さて、今年5月にセンター北店を […]
2022年10月10日 カラダリズム いずみ中央店 冷えない身体作りから健康へ こんにちは!10月に入り、ぐっと気温が下がる日が増えてきましたね。日中との寒暖差などで体調を崩さないよう気をつけていきましょう。 「冷え」は身体の天敵です。最近は基礎体温が低い人も多いですが、体温が低いと様々な不調が出や […]
2022年10月9日 カラダリズム センター北店 もみじの楽しみ方 夏も終わり過ごしやすい季節になりました。 秋にはいろいろイベントがありますが、今回はその一つの「もみじ」 にスポットを当ててみました。 【見】 もみじと言えば紅葉狩り 凛とした空気の中登山をしながら見るもよし、整備された […]
2022年10月5日 お知らせ 秦野渋沢店 移転のお知らせ カラダリズム秦野渋沢店は10月26日に営業を終了し、11月1日より移転リニューアルOPENいたします。 また、直営店からフランチャイズ店に代わります。変更内容は下記にてお知らせします。 店名:カラダリズム渋沢駅前店 (渋 […]
2022年10月1日 カラダリズム 大和店 身体のメンテナンス 気温が涼しくなってきて外出しやすい気温になってきました♪ 夏では暑すぎて億劫になっていた散歩やランニングを始める人も多いと思いますが、運動をする前後にはしっかり自分の身体をケアすることが大切です。 運動前にはウォーミング […]
2022年9月30日 カラダリズム いずみ中央店 不眠症 食欲がない 二日酔いに効くツボ 本日紹介させて頂くツボは少しマニアックなツボ、魚際(ぎょさい)です。 手のひらにある魚際(ぎょさい)は、胃腸や肝臓の働きを整えるツボとして有名です♪夏バテ梅雨バテによる食欲不振に、二日酔いの特効ツボにとても使われてます。 […]