知って得する♪種類別によるお茶の効能

皆さんお茶の種類ってどれくらいあるか知っていますか?

本日はお茶の種類と、その効能について紹介いたします!

ぜひ参考にしてみてくだい♪

玉露【ぎょくろ】 

コーヒーより多くのカフェインが含まれている為リラックス効果がアップ↑

コーヒーより胃に優しいのでおすすめです

コクのある強い旨みは特徴で渋味や苦味はあまり感じません。

 玉露の効能

 ・美肌効果   ・美髪効果

 ・疲労回復   ・抗菌作用  ・集中力アップ

煎茶【せんちや】

主にカテキンやカフェイン、ビタミンC・B2・Eが含まれ

日本では最も馴染み深いお茶です

 煎茶の効能

 ・抗酸化作用  ・脳の活性化

 ・むくみ防止  ・高血圧予防

焙じ茶【ほうじちゃ】

煎茶、番茶、茎茶などを強火で

◦ ◦ ◦ ◦ ◦ ◦ ◦ ◦ ◦ キツネ色になるまで炙って香ばしさを引き出したお茶

煎茶に比べるとカフェインも少なめ

主にテアニンやクロロフィル、カテキン、ビタミンC・E等が含まれ香ばしくさっぱりとした味わいのお茶です

 焙じ茶の効能

 ・リラックス効果 ・高血圧予防

 ・消臭効果    ・美容効果

烏龍茶【うーろんちゃ】

烏龍茶といえば、中性脂肪を燃焼させるウーロン茶ポリフェノールが有名ですね!

ウーロン茶ポリフェノールはリパーゼの働きを阻害し、リパーゼの動きを受けなかった脂肪は吸収されることなくそのまま腸を通り排泄されます。

 烏龍茶の効能

 ・抗酸化作用   ・眠気覚まし

 ・歯周病予防   ・アンチエイジング

麦茶【むぎちゃ】

夏におすすめ!麦茶はミネラル分が豊富に含まれている他

体温を下げる効果もあります!

香ばしく飽きの来ないスッキリとした味わいは夏の定番飲料ですね

ノンカフェインで安眠を妨げる事もなく赤ちゃんやお年寄りにも安心です

 麦茶の効能

 ・むくみ防止   ・美容美肌効果

 ・睡眠の質の向上 ・血液がサラサラ

玄米茶【げんまいちゃ】

炙り米の香ばしさと番茶や煎茶のさっぱりとした味わいが楽しめます。

米が入っている事で番茶や煎茶の使用量が少ない為カフェインも少ないお茶です

 玄米茶の効能

 ・便秘解消    ・血行促進

 ・糖尿病予防   ・美白作用   ・リラックス作用

杜仲茶【とちゅうちゃ】

味や香りにくせがなく、ほんのりとした甘さがあるのが特徴です。

香りが強い、苦いといった事もなく子供から大人まで日常的に飲める健康茶

痩せるお茶としても人気飲むと一時間のウォーキング効果があるとも言われています

 杜仲茶の効能

 ・むくみ防止   ・リラックス効果

 ・便秘改善    ・脂肪吸収抑制

花茶【はなちゃ・ホワチャー】

茶葉の発酵による香りではなく、花で香りをつけたものや茶葉に花弁を混ぜたものなどがあり花の種類などによっても色々あります香りを楽しみたい人はおすすめです

香りがよく華やかで花を丸ごと乾燥させた花茶はギフトにも人気が高く

「工芸茶」とも呼ばれお湯を注ぐと花が咲いた様に開き水中花のような美しい見た目と花の香りで気分上昇間違いなしです

 花茶の効能

 ・便秘改善   ・アンチエイジング

 ・リラックス効果・血行促進   ・美肌効果

牛蒡茶【ごぼうちゃ】

大地を連想させる穏やかな味わいの中に甘味と香ばしさを含み飲みやすいお茶です

古くは薬用とされてきた牛蒡。抽出液である牛蒡茶もまた数多くの効能がある

 牛蒡茶の効能

 ・免疫力のアップ・心臓病予防

 ・冷え性改善  ・美肌効果

 ・がん予防   ・腸内環境改善

黒豆茶【くろまめちゃ】

ほんのりとした甘さ香ばしさが美味しい黒豆茶。ポリフェノールの一種で、天然の色素であるアントシアニンを多く含んでいる事から美容や健康に気を使っている人にもおすすめのお茶です

 黒豆茶の効能

 ・むくみ防止  ・血行促進

 ・メタボ改善  ・肝臓機能向上 ・アンチエイジング

他にも多くのお茶があるので是非ご自身にあったお茶を見つけて

ティーライフを楽しんでみてください!