2020年8月3日 カラダリズム いずみ中央店 冷え性予防 ご訪問ありがとうございます。こんばんは🎵いずみ中央店スタッフです。マスクで毎日顔が汗で異常気象(( ;∀;))梅雨が続き気候の変化が激しく暑い日がいよいよやってきますね。こんな時期は、エアコン必須ですっ!! 今回のテーマ 「冷え性予防」冷え性を予防するには‥エアコンの温泉を25°~28°を目安にしましょう。寒さを感じないことが大切。外気との温度差は2~4度がベスト。外気との差がありすぎるとカラダはストレスを感じ自律神経のバランスが崩れカラダが疲れます。暑い日が続くとエアコンだけでなく冷たい食べ物を食べたい気分になりますが、冷え性の人は注意です。冷たい食べ物➕エアコンはカラダの外からも中からも急激に冷やします。胃腸にも負担がかかりますし免疫力も体温と共に下がります。 この時期は、エアコン必須ですが余りに頼りすぎると自律神経が働きずらくなりますので上手く付き合うといいですね。 FacebooktwitterHatenaPocketCopy