2025年10月13日
カラダリズム 白楽六角橋店
乾燥シーズン到来!体の内側から保湿ケア
10月に入ると一気に空気が乾燥してきます。肌のカサつきや喉のイガイガ、唇のひび割れなどを感じ始める方も多いのではないでしょうか。乾燥は外側からのケアも大切ですが、実は「体の内側から潤いを保つこと」が、健康や美容のために欠かせません。
⬛︎秋に乾燥しやすい理由
•気温が下がると空気中の水分量が減り、肌や粘膜が乾燥しやすくなる
•エアコンや暖房の使用が始まり、さらに湿度が下がる
•寒暖差による自律神経の乱れで血流が滞り、肌への栄養や水分が届きにくくなる
⬛︎体の内側から潤すポイント
•水分補給:冷たい水ではなく、常温の水やハーブティーでこまめに摂取
•オメガ3脂肪酸:サーモン、サバ、アマニ油などは細胞膜を柔らかく保ち、乾燥予防に効果的
•ビタミンA・E:かぼちゃ、ほうれん草、ナッツ類は粘膜を守り、肌の潤いを保つ
•発酵食品:腸内環境を整えることで、肌トラブルや乾燥に強い体質をサポート
⬛︎ケアのまとめ
乾燥シーズンは「保湿クリームを塗る」だけでは不十分。体の内側から栄養や水分を整えてこそ、乾燥に負けない強い肌や粘膜を作ることができます。さらに血流を促すストレッチや軽いマッサージを取り入れることで、栄養が体のすみずみまで行き渡りやすくなります。
- カテゴリー
- カラダリズム 白楽六角橋店