寒暖差でも頭痛はおこる!?

皆さんこんにちは♪
寒い日が多くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は寒い季節におこる頭痛についてお話ししたいと思います。

寒くなってくると室内に暖房を入れて暖かくしますよね?
外は寒く中は暖かい。暖かい室内から寒い外に出ると、体は急激な気温の低下を受けます。寒さを感じると体の熱が逃げないように、自律神経の交感神経が盛んに活動を始めます。常に寒暖差の激しい環境に身を置いていると、交感神経がこの環境に適応しようと反応する為、自律神経が疲弊してしまい乱れに繋がります。すると、頭痛などの体調不調が起きやすくなります。この状態は寒暖差疲労と呼ばれています。
前日より気温差が5℃以上あると、体に影響がでやすくなり、症状も引き起こされやすくなると言われており、注意が必要です。

寒暖差疲労を溜めないための対策として、

•生活習慣を整える
規則正しい生活が必要で、3食バランスのとれた食事を摂取する事が重要です。
なるべく温かい物を食べる事をお勧めします。特に豚肉や大豆などビタミンB1が含まれる食材は疲労回復に効果的です。
そして、睡眠不足の状態では自律神経が整えられない為、睡眠を十分にとるようにしましょう。

•軽い運動
ストレッチや散歩などの軽い運動で、体を動かすようにしましょう。体を動かすことで睡眠の質を上げたり、血行を良くして胃腸の働きを改善させる効果や血液の循環をよくする為、寒暖差疲労を改善する効果が期待できます。

•体を温める
最も効果的なのが入浴です。
入浴は自律神経を整える効果や睡眠障害の改善にもつながると考えられています。外出する時は手首、足首、首を保温する事で体を温める効果が得られると言われています。

カラダリズムのもみほぐしで血行促進、施術後は体がポカポカしますよ♪
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております♪