2025年8月24日
カラダリズム 藤沢大庭店
お盆の長距離移動で疲れた身体におすすめのケア
お盆の時期、皆さんは帰省や旅行で長距離移動をする機会が多いと思います。車や新幹線、飛行機などで長時間同じ姿勢が続くと体に負担がかかります。
特に多いのが、
・首・肩のこり
・腰の重だるさ
・足のむくみやだるさ
これらは同じ姿勢による血行不良や冷房による冷えが原因で起こります。
【移動中にできる簡単セルフケア】
・首回し&肩回し
座ったままでOK。首や肩をゆっくり回すだけでも血流が促されます。
・かかと上げ下げ
ふくらはぎの筋肉を動かすことで、むくみ防止に効果的。
・腰伸ばしストレッチ
腰を軽くひねったり、背伸びをして背骨を伸ばすとスッキリします。
【移動後はプロの手でリセット】
セルフケアだけでは取り切れない深いコリや疲労は、プロのマッサージで早めにほぐすのがおすすめです。
疲れを放置すると、後からどっとだるさや頭痛が出ることもあります。
お盆明けのお疲れ取りにぜひ当店へお立ち寄りください。
「疲れは持ち越さず、その日のうちに!」
皆さまの夏が、より快適で楽しい時間になりますように!
- カテゴリー
- カラダリズム 藤沢大庭店