2025年4月27日
カラダリズム 港南台店
突然来る気圧頭痛!食べ物でできる限りの対策を
こんにちは!お疲れ様です!
最近急に雨が降ったりと、気圧の変化にお困りの方、いらっしゃるのではないでしょうか?
そこで少しでも軽くなるように、気圧対策になる食べ物をご紹介していこうと思います!
● マグネシウムを多く含む食べ物●
豆腐、納豆、わかめ
かぼちゃの種、アーモンドなどのナッツ類
チョコレート、アボカド、バナナ、豆類
血管のむくみが一つの原因ではないか と言われる気圧頭痛ですので、血管のむくみを抑える成分を食べると良いそうです。
その血管のむくみを抑える成分がマグネシウムと言われています。
●鉄分●
ほうれん草など
鉄分が不足すると細胞に酸素が供給されず、細胞がエネルギーを生み出せなくなります。結果、頭痛が起こったり、疲労感を感じたりする原因に。
ほうれん草はマグネシウムも含んでいる為、オススメです!
●カフェイン●
コーヒーなど
カフェインには、血管を収縮させる効果があります。そのため低気圧で膨張した血管を元に戻して頭痛の症状を和らげてくれる効果が期待できます。
ただし、妊娠中などカフェインの摂取が禁止されている場合は避けるようにしましょう。
今回は気圧の変化による頭痛対策になりそうな食材をピックアップしてみました!
とはいえ、頭痛といってもさまざまで、原因は1つに絞れません。
カラダリズムでは、片頭痛の方にご好評のドライヘッドマッサージコースや首肩こりによる頭痛の方へ
凄腕スタッフによるもみほぐしコースをご案内できますので是非地域にお住まいの方はお越しになってください♪
- カテゴリー
- カラダリズム 港南台店