2021年2月18日 カラダリズム 戸塚原宿店 花粉症と納豆 今年もついに花粉の時期が来てしまいました。 花粉の時期といっても原因になる植物は多岐にわたるため年中花粉は飛んでいます。 中でもスギ花粉は花粉症是全体の7割を占めてるといわれています。スギ花粉が多くなるのは2月から5月にかけてということで、もう症状が出てる方もいるのではないでしょうか。 まあ、私もその一人なのですが。。 そこで、花粉症の対策でよく聞くものを挙げてみます。 ・マスクをする。 布<不織布 ※隙間を無くすと効果UP ・乾燥を防ぐ。 保湿により肌や粘膜によるバリア機能低下を防ぐ。 ・生活習慣の改善 自律神経の乱れは症状悪化を招きます。適度な睡眠とストレスのため込みには注意です。 近年では腸内環境をよくすることで症状を軽くすることができるなんて話もよく聞きます。花粉症に聞くツボ押しマッサージのお店もあります。 私はヨーグルトが苦手なので、今年は納豆菌を信じてみることにしました。納豆が体に良いことは昔から言われていることですが、納豆はたんぱく質を多く含む食品なので筋トレをされる方にもおすすめな食材です。ほかにも様々な利点がありますので興味がある方は調べてみてください。ただ、抗血栓薬を飲んでいる方は飲み合わせNGのため注意です。 カラダリズムでは凝り固まったコリを解すことで睡眠の質を向上させる手伝いができるかもしれません。たまった疲れを癒していってください。感染症対策をして来店をお待ちしております。 FacebookXHatenaPocketCopy